1. はじめに
前回リゾナーレ八ヶ岳について詳しくご紹介しました!↓
子連れ旅行に最適!リゾナーレ八ヶ岳宿泊記|おすすめポイントと注意点
今回は1歳、4歳の子どもたちとのリアルな過ごし方について書いていきます。そして、私たちは息子の4歳の誕生日を目的にリゾナーレ八ヶ岳を利用させていただきました!そのため旅中にはいろんな特典を受けることができました(╹◡╹)少しでも参考になれば嬉しいです!
2. チェックイン
<到着〜チェックインの流れ >

私たちは車で3時間ほどかかるため、朝7時に出発しましたー!今回は3月の半ばで、雪はもうほぼなかったのですが、車の場合はスタッドレスを履くことをお勧めします。
到着するとロータリーでホテルのスタッフさんが荷物を運んでくださいます。
到着は10時頃でしたが先に手続きを済ませることができました\(^o^)/そこで、簡単なアンケートがあるので、誕生日で利用すると回答させていただきました♪館内の説明やプールの利用方法など細かく丁寧に教えてくださいました!鍵をもらえるのは15時になるのでその間は荷物を預かっていただき、自由に過ごすことができます。

3.プール「イルマーレ」で遊ぶ
さっそく荷物を預けてプールへ!
受付で宿泊者カードを見せるとお誕生日おめでとうございますお祝いしてくださいました♪そして、誕生日特典として、浮き輪などのレンタル品が無料で1つ利用できました♪実際は1500円/1日.替放題で利用できるものになるので、とてもありがたい特典でした!
冬にプールって、、、寒くないのかなって少し心配していましたが、もちろん温水プールなので子どもは全然寒そうではなかったです!大人は若干濡れると寒さを感じたのでその時はジェットバスプールのようなエリアがあって、水温が高いのでとても温まれました!


↑一歳の娘はボールを転がして遊ぶ場所が楽しかったようでずっとやってました笑

↑なぜかここは人が全然いなくてほぼ貸切状態で遊べました!笑

昼食はプールに併設されているカフェを利用しました!とてもボリュームのあるハンバーガーで美味しかったです\(^o^)/キッズチェアあったので小さい子がいても安心して利用できました!
更衣室にはシャワールームもありました!
シャンプー、コンディショナー、ボディソープも揃っていたのでその日はもうお部屋でのんびり!と決めていたのでそこでお風呂を済ませて出ました♪( ´▽`)
4.ピーマン通り散策
プールを終えてチェックインを済ませたらピーマン通りを散策しに行きました!

私たちが訪れた時はワイングラスが飾られていてとても素敵でした!時期によって吊るされるものが違うみたいなので楽しみですね♪
雑貨屋さんやレストラン、カフェやパン屋さんなどいろんなお店がありました!

ジェラートを買ってお部屋でいただきました♪
夜ご飯をピーマン通りのレストランで食べようと考えていたのですが、テイクアウトもあったので、店頭でテイクアウトを予約してお部屋でいただくことにしました!子連れだとお部屋で食事を済ませられるってありがたいですよね🥲
時間で取りに行くようなスタイルで、支払いは部屋づけが可能でした!👏
15時頃予約したら、ぼちぼち早い時間はテイクアウトの予約が埋まっていたので早めに予約することをお勧めします。
我が家はそんな感じで1日目が終了しましたー!
この晩は大雪が降る予報だったので2日目はスキー場に雪遊びをしに行きますが、、、笑
次回は2日目、3日目のリアルな過ごし方について書きたいと思います。ぜひお楽しみに😊